こんにちは。OT山本です。
あっという間に12月ももうなかば。三条は雪も多く、めっきり寒くなりました。
今回のPono Ponoはクリスマス間近ということでクリスマス会。
入院中のお友達や検診と重なり少ない人数でしたが、楽しい会となりました。
寒い中の外出はママ&ベビーにはとっても大変ですが、子どもたちはとっても元気!!!
今回は元保育士さんのanimo管理者坂井さんに来ていただき、3匹のこぶたのエプロンシアターや新聞紙を使ったお話を聞いたり、あわてんぼうのサンタクロースの手遊び歌や手話を使った歌も教えていただきました。
そして「IメッセージとYOUメッセージ」についてのお話。
子どもを叱るときに「あなた(子ども)が悪い」ではなく「○○をすると私(お母さん)は悲しいな」と伝えると良いとのこと。子どもの自尊心を傷つけずに行動変容を促す言葉がけの大切さにうなずくお母さんの姿もみられました。
トナカイに扮した高山所長からお菓子のプレゼントをもらい、
せっかくなのでママ&ベビーも仮装をして記念写真をパチリ。
はじめて参加ベビーちゃんも楽しんでおり、私たちも嬉しかったです(*^ω^*)
今回来れなかったママ&ベビーにも「会えなくて残念」「次は一緒に遊びたいな」という声もありました。
元気に新年を迎えて年明けは大勢で元気に遊べたらいいな~(^_^)と今から楽しみにしています。